2019年04月09日

遺族と企業により行われる社葬は告別式のよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

会社を上げて盛大に執り行うお葬式が社葬であり、対象になるのは会長や社長に創設者や企業の代表者などです。高い功績を会社のために残した人などのために行われるものであり、企業と遺族との協力により行われます。

費用面に関しては一般葬のように遺族が全額負担をするわけではなく、お葬式の費用も運営に関しても企業側の負担です。小さな会社で行うというよりも、このスタイルを選ぶのが大企業であり、会社に勤務をする人だけではなく、社外の人も関係者は多く訪れることになります。

大会社の社長や構成の高い人などであれば、訪れる人数も数百人を超えることも珍しくはありません。お葬式ではあるもののどちらかというと告別式に近いものであり、社会的な儀式としてのイメージも強いです。皆で故人を送る要素だけではなく、会社の社会的な地位を示したり、後継者の発表をしたりと、お葬式でありながらも企業の広告活動の場にもなります。

たくさんの会社が国内にはありますが、規模が大きいほど抱える社員の数は多く、働く人は企業のトップが亡くなれば会社の今後が不安です。そのため社内にも外にも、地盤は緩むことなく安定をしていることを知らせなければなりませんし、それを社葬という形でアピールすることにもつながります。